Is Vancouver a livable city?

This is a memorandum for myself to remember what Vancouver was like and what I felt during the visit. I visited Vancouver and stayed there for a week. This was my late summer vacation. I have always wondered about what living in a foreign …

2022年9月の振り返りと10月にやりたいこと

10月の10日くらいから下書きに眠っていた記事。 9月の振り返り IELTSスピーキング ここ半年くらい、コツコツと毎月オンライン英会話をやっているのだけれど、今月はずっとIELTSスピーキングテストの教材をやっていた。何かテーマを与えられて、それについて…

2022年8月の振り返りと9月にやりたいこと

下書き状態でしばらく放置してしまった。もう9月も中旬… 8月の振り返り 引き続き活発だった 先月に引き続き、活動的な1ヶ月だった。帰省や旅行がちらほらあったのもあり、移動が多かった。移動時間、とりわけ新幹線などの高速鉄道での移動時間は、なぜか集中…

2022年7月の振り返りと8月にやりたいこと

7月の振り返り Early bird catches the warm 7月は満足度が高い気がする。なんだかよくわからないが結構活発だった。ルーティン的になってきた英会話、ダンスなどをやりつつ、イベント的な要素も多かった。また、朝早く起きるキャンペーンを一人で勝手に始め…

2022年6月の振り返りと7月にやりたいこと

6月の振り返り 客観的に振り返ってみると 6月の後半は少し気持ちが弱っていた。これまでに延々と述べてはいるが、在宅勤務の弊害なのかもしれない。ひとりでもくもくと作業し続けていたら日が暮れる、と言う日々を繰り返すのは「これ、何のためにやってるん…

2022年5月の振り返りと6月にやりたいこと

5月の振り返り 体調を崩した 5月のハイライトといえば、体調を崩した。風邪の症状が1週間以上続いてしまった。きっかけは何か分からないのだけれど、1つ思い当たる節があるとすると、まだそんなに暖かくなっていない時に一度半袖で寝てしまったことくらいだ…

2022年4月の振り返りと5月にやりたいこと

4月の振り返り ダンスが大詰めだった4月 フルタイムで仕事をしつつ、ダンスを週3回くらいやっていたら1ヶ月が終了していた。特に、4月の後半は記憶が薄れるくらいダンスと家の往復をしていた感じがある。そのおかげで、準備物の不足もなく、無事にダンスのス…