2月の振り返り 色々できたのは◎、ゆっくりはできてない 2月にやらないと、と思っていたことは無事終わり、清々しい気持ちで3月を始められている。そのうち1つは確定申告。今年はふるさと納税や医療費など色々控除対象のものもあり、複雑だった。e-Taxを使え…
1月の振り返り ダンスステージ 1月はなんといってもダンスの発表会があったのが大きかった。2曲出演したが、良い出来だったのではないだろうか。1曲目は練習時間があまりとれなかったこともあり、2曲目よりは完成度は高くなかったと思うが、その時できる限り…
(ブログの名前をつけました) 12月の振り返り ダンス部生活 12月はなんと20回以上ダンス練習をした。週3-4回くらいのペースでダンスをしていると、ダンス→休息→仕事→ダンス→休息→仕事だけでほとんどの可処分時間が埋まることが分かった。そしてアラサーの私に…
ダンスリハがはじまった ダンスの本番に向けてのリハが本格的に入るようになってきたので練習時間が倍増した結果、予定がぎゅうぎゅうになってしまった。予想はついていたけど、なかなか大変。何が大変なんだろうと考えてみると、体力面と精神面両方あるなと…
10月の振り返り バンクーバーに行ってきた。 バンクーバーに1週間ほど行ってきた。まず、航空券や物価は高いので今の時期に海外旅行に行くのはよっぽどの物好きかもしれない。私は10年以上海外旅行を愛している物好きなので、国境の行き来がしやすくなるのを…
This is a memorandum for myself to remember what Vancouver was like and what I felt during the visit. I visited Vancouver and stayed there for a week. This was my late summer vacation. I have always wondered about what living in a foreign …
10月の10日くらいから下書きに眠っていた記事。 9月の振り返り IELTSスピーキング ここ半年くらい、コツコツと毎月オンライン英会話をやっているのだけれど、今月はずっとIELTSスピーキングテストの教材をやっていた。何かテーマを与えられて、それについて…